【薬の副作用】リリカにはどんな副作用が?服用中に出ていた症状を紹介!
目次
はじめに
数年前に腰椎椎間板ヘルニアを発症し、坐骨神経痛が酷く、しゃがんだり座ったりすることができなくなるなど、日常生活にも支障をきたしました。
その時は、病院から処方された神経障害性疼痛治療薬のリリカを服用し、痛みを誤魔化しながら、何とか生活していました。
リリカの服用にあたって、先生からは「眠くなる、めまいがする、ふらつく」などの副作用が出ることがあると説明されました。
ところが、私の場合にはそれら以外の副作用も出て、坐骨神経痛と副作用に苦しめられる日々を一年以上送ることになりました。
そこでこの記事では、リリカを服用中に出ていた副作用をご紹介したいと思います。
※副作用には個人差があります。リリカを飲んだ人すべてに下記で紹介する副作用が出るわけではありません。
腰椎椎間板ヘルニアの症状
神経障害性疼痛治療薬のリリカの副作用をご紹介する前に、腰椎椎間板ヘルニアの発症から治るまでの日々を下記の記事でご紹介していますので、興味のある方はお読みください。
この記事ではヘルニアについて簡単に説明するとともに、腰椎椎間板ヘルニアの発症から腰椎椎間板ヘルニアと診断されるまでの日々をご紹介しています。
この記事では腰椎椎間板ヘルニアと診断されてから職場復帰するまでの日々をご紹介しています。比較的早い段階で出ていたリリカの副作用についても、この記事で紹介しています。
この記事では職場復帰してからリリカの量を増やすことになるまでの日々をご紹介しています。腰椎椎間板ヘルニアと診断された時のMRI画像のことについても軽く触れています。
この記事ではリリカの量を増やしたものの更に悪化して左足の筋力が低下したこと、リハビリに通うことになったこと、痛みや痺れ以外の症状が出始めたこと、手術を勧められたことなどをご紹介しています。
この記事では手術を勧められてから腰椎椎間板ヘルニアが治るまでの日々をご紹介しています。リリカの離脱症状についてもこの記事で触れています。
リリカの副作用
それでは、リリカの副作用について、ご紹介したいと思います。
服用を開始した頃は朝夕25mgずつ飲んでいましたが、効かなくなってきたので、途中から朝夕75mgずつに増やしました。
服用期間は1年と1ヶ月と数日です。
※副作用がきつかった順にご紹介しています。
①耳鳴り
リリカの副作用の中で一番きつかったのは、耳鳴りです。リリカの服用をやめようと思った時期があったのですが、この耳鳴りが原因でした。
常に耳鳴りがしていて、日によって音の種類や大きさは異なっていたのですが、思わず手で耳を覆ってしまうほど、うるさい時もありました。
夜中に目が覚めたら、大合唱が始まったこともあります。頭の中にオーケストラがいるかのようでした。
②便秘
耳鳴りと同じぐらいきつかったのが、便秘です。それまで便秘になったことがなく、毎日きちんとお通じがありました。
それなのに、数日に一度の割合でしか便意を感じなくなり、お腹が張ったように苦しくなりました。一番困ったのが、お腹が痛くなった時です。
それまではお腹が痛くなっても出せば治っていたのですが、便意を感じないので、何時間も刺し込むような痛みに襲われ続けました。
③むくみ
むくみもひどかったです。夕方には足がパンパンになっていました。一時、むくみを改善するサプリメントを飲んでいたのですが、トイレが近くなるのでやめました。
ただ、むくみに関しては、腰椎椎間板ヘルニアが悪化すると出てくる症状なので、リリカの副作用と合わさって酷く感じられたのではないかと思います。
④めまい
めまいは比較的早い段階からあった副作用ですが、リリカの量を増やしたことで悪化しました。
歩いているとクラッとしたり、何かに掴まったり、寄りかかったりしていないと倒れそうになるほど激しいめまいに襲われたことがありました。
めまいは俯いて歩いている時と、夕方に出ることが多かったです。
⑤理解力の低下
これも比較的早い段階に出ていた副作用ですが、言われたことを瞬時に理解できず、返事が遅れてしまうということが何度かありました。
薬に慣れてくるとなくなりましたが、記憶力も低下していたので、次から次へと追加されていくオーダーを聞いただけでは覚えられず、何度も伝票を確認したりして、仕事の効率が落ちました。
⑥視力の低下・飛蚊症
飛蚊症も早い段階で出ていた症状です。最初は一匹でしたが、最終的には5、6匹に増えました。服用をやめて数は減りましたが、今でも治っていません。
リリカの量を増やした時に一時ですが視力も低下しました。今まで見えていた距離で字が見えなくなったので、かなり落ちていたと思います。
⑦言ったつもりが言ってない
これも比較的早い段階で出ていた症状です。自分は言ったつもりでも、言ってないと指摘されることが何度かありました。
例えば、「今日も暑いね。明日は雨の予報だから、少しは涼しくなるといいんだけど。ところで、来週のことだけど」と言ったとします。
でも実際には、「今日も暑いね。明日は雨の予報だから(……)。ところで、来週のことだけど」というように、途中の言葉が抜けていて、「え?なんで急に話が変わったの?」と突っ込まれることがありました。
自分では言ったつもりだったんですけど、実際には頭の中で言っただけで、声にはなっていなかったようです。そんなことが何度かありました。
まとめ
リリカを服用していた時に出ていた症状をご紹介しました。どれもリリカを飲み始めてから出始め、服用をやめたら改善した症状です。
私はこれらをリリカの副作用だと思っていますが、副作用には個人差がありますので、リリカを飲んだら必ず出る症状というわけではありません。